【埼玉県】箱根駅伝で埼玉県に関わる感動ドラマが…埼玉県にある高校出身の選手まとめも
お正月の風物詩となっている『箱根駅伝』。第98回の箱根駅伝には埼玉県飯能市にある駿河台大学が初出場しています。
2022年1月2日、4区を完走したのは中学校体育教師を休業中・31歳という異色の経歴を持つ今井選手。そして5区で襷を受け取ったのは教師時代の教え子・永井選手でした。永井選手は、かつて埼玉・越生町の越生中学校で、今井選手が体育教師として指導していた駅伝チームの1人。なんて運命的な組み合わせでしょう!
今井選手は教員の「自己啓発等休業」制度を利用し駿河台大に編入。そして昔思い描いていた箱根駅伝を走る夢を叶えたことも素晴らしいですよね。
本当にありがとな。
僕にとって、最高の教え子であり、最大のライバルだった。 https://t.co/p7mlO91sy2— Imai Takao (@T_MultiRunner) January 2, 2022
復路の最終エントリーは1月3日(月)6時50分受付なので、変更する可能性はありますが、往路に続き復路も埼玉県の高校出身者が複数名走る予定です。
往路(1月2日)
■駒澤大(前回優勝 56年連続56回目)
1区:唐澤 拓海(2年)花咲徳栄高・埼玉
■東海大(前回5位 9年連続49回目)
1区:市村 朋樹(4年)埼玉栄高・埼玉(補欠からの当日変更)
■國學院大(前回9位 6年連続15回目)
2区:伊地知賢造(2年)松山高・埼玉
■駿河台大(予選会8位/初出場)
1区:清野 太成(3年)飯能南高・埼玉(補欠からの当日変更)
5区:永井 竜二(3年)武蔵越生高・埼玉
■関東学生連合
1区:中山 雄太(3年) 日本薬科大学/花咲徳栄高・埼玉
復路
■青山学院大(前回4位 14年連続27回目)
7区:宮坂 大器(3年)埼玉栄高・埼玉
■中央学院大(予選会7位/前回不出場 2年ぶり22回目)
7区:松井 尚希(4年)花咲徳栄高・埼玉
■駿河台大(予選会8位/初出場)
7区:長谷部巧人(2年)埼玉栄高・埼玉
■国士舘大(前回18位/予選会10位 6年連続50回目)
7区:西田 大智(1年)埼玉栄高・埼玉
補欠メンバー
■駒澤大(前回優勝 56年連続56回目)
青柿 響(2年)聖望学園高・埼玉
白鳥 哲汰(2年)埼玉栄高・埼玉
■東洋大(前回3位 20年連続80回目)
奥山 輝(2年)浦和実業高・埼玉
■東海大(前回5位 9年連続49回目)
市村 朋樹(4年)埼玉栄高・埼玉
■日本体育大(予選会3位/前回14位 74年連続74回目)
佐藤 慎巴(4年)埼玉栄高・埼玉
村越 凌太(3年)埼玉栄高・埼玉
皆さんテレビの前で一緒に応援しましょう!