【さいたま市南区・桜区】しみる~。つけめんがうまい『舎鈴』の新ラーメン【鴨だし中華そば】がいいかんじ。
つけめん旋風を巻き起こした有名店・六厘舎の系列店『舎鈴』。『舎鈴』といえば、つけめんのイメージですが、今回「ミシュラン ビブグルマン」を3度受賞したカネキッチンヌードル店主の金田広伸氏の助言をうけてつくったのが【鴨だし中華そば】です。
麺はノーマル中華そばと同じタイプでした。肝心のスープは鴨感が前面に出ていて、あっさりした味わいなのに濃くて…水とスープの無限ループに突入!しかもスープが熱々で最後までおいしくいただけました。
武蔵浦和の店舗は駅ナカだからか、ご飯どき以外の時間帯でも割と盛況。新型コロナウイルス対策で、カウンター・テーブル共に仕切り板が置いてありました。
時間帯によっては、店舗前に行列ができていることも(ソーシャルディスタンスが保てるような配慮がされていますよ)
一部メニューはテイクアウトもできます。
コロナのせいで舎鈴に行けなくて悲しい😭
でも油そばのテイクアウトを始めたみたい!
一年前から池袋店で油そばの販売が終わっちゃったけど、これを機にまた販売してほしーな pic.twitter.com/peMnkkwqRG— あーめん (@CccGuide) May 7, 2020
↓今回訪れた、舎鈴 ビーンズ武蔵浦和店。駅ナカで便利。丸亀製麺の隣です。
↓舎鈴 北戸田店は、イオン北戸田2Fのフードコートに入っています。余談ですが、同じフードコートに入っている“ジャンク ガレッジ”も実は系列店。