【さいたま市南区・桜区】防災って何したらいいんだろう?マーレ武蔵浦和の防災フェアに行けば少しわかるかも。
いよいよ台風・大雨シーズンが到来。台風やゲリラ豪雨など、記憶に残るレベルの被害が近年多くなっていますよね。ほか、首都直下型地震の脅威もあり「事前に準備しておかなきゃ」と考える一方で「一体、何を備えればいいんだろう」と思う人も多いんじゃないでしょうか。
そんな方は武蔵浦和マーレで、2020年8月28日(金)から9月6日(日)まで開催されている『防災フェア』が役立つかもしれません。
場所は、1階、食料品エリアの中央部にある階段前です。防災グッズや非常食の展示、さいたま市の洪水ハザードマップの展示・配布が行われていました。会場のモニターでは南海トラフのDVD映像も流されています。